ふれあい食堂

2025年9月27日
生石公民館にて、三世代交流ふれあい食堂を
開催しました。
2か月に1回、生石地区まちづくり協議会福祉部さんの
作ったカレーライスをみんなで食べます。
参加者も少しずつ増えてきました。
調理室も和気あいあい。メンバーお手製の
調理用キャップ!お揃いでかわいいです。

生石まちづくり通信35号完成

2025年7月17日
まちづくり協議会広報部が作成しております、
「生石まちづくり通信」35号が完成しました。
もう皆様のお手元に届きましたでしょうか?

今回は昨年の豪雨を振り返り防災について
特集しています。
ぜひご覧になってください。

バックナンバーもこちらからご覧いただけます。
まちづくり通信

第2次まちづくり計画スタート

2025年5月23日
生石地区まちづくり協議会は、昨年10周年を迎え、
11年目の活動となりました。
どのようなまちづくりを進めていくかの方針・計画を
10年を区切りに作成しています。
まとめたものを地区内各戸に配布いたしました。
ぜひご覧ください。
生石公民館にも、置いてあります。

ふれあい食堂

2025年5月9日

生石地区の親子を対象にふれあい食堂を開催します!

2025年5月31日(土)
12:00~13:30
生石公民館(松山市高岡町860-67)

申込は以下フォームにて 5/21しめきり
https://forms.gle/jakqo2AXLwRTcEcu5

大きく育て 卒業記念植樹

2025年2月18日
生石小学校からこの春、卒業する6年生の代表10名が
垣生山に陽光桜を2本植樹しました。
生石地区まちづくり協議会 垣生山整備部と毎年実施しているものです。
「大人になってから、自分の植えた木が育ったところを見に来たい」
と子どもたち。
すくすく育ってきれいな花を咲かせてくれることでしょう。