2023年9月16日・17日
生石地区まちづくり協議会環境部の皆さんで
湯領緑地の整備作業を行いました。
コスモスやあじさい、コキアなど、育ててきましたが、
夏の異常な暑さで、かなりのダメージがありました。
これから、どのように植物を育てていくべきか
試行錯誤が続いています。
健康講座開催
2023年8月29日
桃山分館にて、ももやま明老会を対象に
生石地区まちづくり協議会 福祉部が健康講座を開催しました。
地域包括支援センター生石・味生から講師をお招きし
「生石地区の健康寿命を延ばすために」と題し、
健康に過ごすための様々な情報をいただきました。
唾液の分泌をうながす、お口の体操も教えていただき、
参加者も熱心にその場で体操をしてみました。
家庭でも続けていきたいですね。
松山空港 空の日フェスタ(お知らせ)
2023年9月23日(土・祝)
毎年恒例の松山空港 空の日フェスタが開催されます。
10時からのお楽しみステージには、生石地区の方々も出演されます。
ぜひお出かけください。
ふれあい食堂開設準備
2023年7月22日
生石地区まちづくり協議会福祉部では、
地域の方々の交流の場として、ふれあい食堂を
計画しております。
コロナの影響で、なかなか準備が進んでいませんでしたが、
やっと部員集まり、調理実習ができるまでになりました。
今日のメニューはハヤシライス。
提供する量や味付けなど、熱心に検討されていました。
まちづくり通信第29号 完成しました!
2023年7月20日
もう皆さんのお手元に届いた頃と思います。
広報部、部員さんの思いがぎゅっとつまった通信誌です。
今号も垣生山整備これまでの取り組み、
地区ソフトボール大会、ゾーン30についてなどなど
盛りだくさんです。
バックナンバーもこちらからご覧いただけます。
まちづくり通信