2023年5月22日
生石地区まちづくり協議会 環境部のみなさんが生石公民館に
今年も「みどりのカーテン」を作りはじめました。
これは、ゴーヤやへちまなど、つる性の植物を壁面に育て、
室温上昇をおさえる試みです。
例年、見た目も涼しげなみどりのカーテンが育っています。
暑い夏が来る前に!
成長が楽しみです。
投稿者: staff
頂上 満開です!
2023年4月3日
生石地区の里山 「垣生山」頂上のソメイヨシノが満開を迎えています。
たくさんの方が、青空と桜を楽しまれています。
登山道の陽光桜は残念ながら、散ってしまいました。
ぜひ頂上まで足を運んでみてください。
陽光桜 満開です!
2023年3月19日
垣生山に植えられた陽光桜が満開になりました。
青空の下、ピンクの花が揺れています。
残念ながら今週は天気が崩れそうです。
今日が一番のお花見日和かもしれません。
頂上のソメイヨシノはまだ少し先のようです。
生石まちづくり通信28号完成です!
2023年3月16日
生石地区の話題が盛りだくさんの「生石まちづくり通信」
28号が完成しました。
もう皆さんのお手元に届きましたでしょうか?
部員さんたち手作りの力作です。お楽しみください。
こちらからバックナンバーもご覧いただけます。
まちづくり通信
大きく育て!
2023年2月16日
春を感じさせる青空の下、生石小学校6年生代表10名が
卒業記念として、垣生山に陽光桜を植樹しました。
桜も、子どもたちも、大きく育っていくことでしょう。