2021年11月14日
第7回 「坂の上の雲」のまち松山 サイクルロゲイニング大会が行われました。
120名の参加者が垣生、生石、三津のまちを自転車でめぐりました。
生石地区まちづくり協議会もポイントのひとつである、掩体壕でお茶とみかんをふるまいました。



愛媛県松山市生石地区で元気に活動中
2021年11月14日
第7回 「坂の上の雲」のまち松山 サイクルロゲイニング大会が行われました。
120名の参加者が垣生、生石、三津のまちを自転車でめぐりました。
生石地区まちづくり協議会もポイントのひとつである、掩体壕でお茶とみかんをふるまいました。



2021年11月6日
生石地区まちづくり協議会環境部メンバーで生石公民館前にビオラの苗を
植えました。
年明けの成人式で会場を彩ることができればと思っています。

2021年11月1日
生石地区内、湯領緑地に植えられたコスモスが満開となりました。
ぜひお散歩ルートに加えてください。


2021年10月13日
生石小学校5年生児童約160名が6月に自分達で植えたお米の稲刈りに挑戦しました。
地域の方、地元JAの協力のもと、見事に育った稲を刈り取り。貴重な経験ですね。

2021年9月12日
地区内湯領緑地に蒔いたコスモスが芽を出しました。
雨にも恵まれ、すくすく育っています。
が
同時に草もすくすくと成長。
今日は環境部の皆さんで除草作業を行いました。

